EMPLOYEE INTRODUCTION
社員紹介
膨大な種類の材料から、
幅広い分野の知識を習得できる。
N.Yさん
中央研究所
入社 3年9ヶ月

01
信越産業に入社を決めた理由
大学では化学を専攻しておりましたが、前職では希望とは異なる自動車部品を扱う部署で3年間従事していました。①化学のバックグラウンドを活かすことができること、②配合検討・顧客テストから製造まで一連の業務に携われて多岐にわたる経験を積めること、③希望の勤務地が合致したので入社を決めました。
02
現在の仕事内容とやりがい
顧客からの要求に対し、どのようにしたら性能を満足するか考え、新しい配合の検討・既製品の配合調整などの製品開発を主に実施しております。また、他部署からの技術的な問い合わせへの対応や試験の対応にも携わっています。
製品群が多岐にわたるため、使用している原料も膨大な数を使用しています。製品開発を通じて幅広い分野の知識を習得できることが魅力です。また、開発に際してある程度の裁量を持って自由に実施できるため良いモノを作れた際には大きなやりがいを感じます。

03
働く環境の印象
異業界からの転職者が多く、少数精鋭で風通しが良い社風のため努力次第で良い成果が得られると思います。また、若手が多く気軽に相談ができる環境が整っていると感じます。
04
1日の流れ
-
8:30
出社
-
8:45
メール、スケジュール確認
-
12:00
昼休み
-
13:00
実験(試作品、性能評価)
-
16:00
実験まとめ、報告書作成
-
17:15
退社